2017/7/26
今日も祭りの準備です。あと10日皆さん頑張ってます。
2017/7/24
やっと少し玄武の形が見えて来ましたが、まだまだ先は長いです。間に合うか心配です。
2017/7/24
やっと少し玄武の形が見えて来ましたが、まだまだ先は長いです。間に合うか心配です。
2017/7/22
今日は青龍が檻(小屋)から出て初めての外出をしました。木田地区のお祭りにお披露目します。
2017/7/21
木田神社の提灯櫓にふくい祇園まつりの看板を付けさせて頂きました。
2017/7/16
山車作りも佳境です。
2017/7/15
青龍ペイントほぼ完成。
2017/7/15
青龍の塗装作業に掛かりました。
2017/7/11
今日は福井新聞社の若い女性記者が山車作りの取材に来ました。私は取材している記者を取材しています。
2017/7/6
今日も大勢で山車作りに専念しています。
2017/7/1
玄武にほぼ電気が点きました。社南は顔に目が入りました。
2017/6/29
行灯山車作りを急ピッチで進めていますが、なかなか人手が足りません。ほぼ毎日作業してますのでお時間のある方は紙一枚でも貼りに来てください。
2017/6/10
青龍の電気を点けました。
2017/5/23
青龍の胴体が追加されて段々形が見えて来ました。そして、今夜は玄武の蛇の頭も少し作り始めました。
2017/5/8
木田青龍会の山車作りもLEDを駆使して着々と進んでいます。
2017/5/3
木田の青龍山車作りが着々と進んでいます。